アンテナには色々な種類がありますが設置する場所や性能、デザインなどを調べてみれば沢山の種類が出てくるのではないでしょうか。
アンテナを選ぶにあたっては、どこに設置してどのような性能を求めているかご自身の求めているテレビ視聴環境をしっかりと整理していないと良いアンテナ選びは不可能です。
選択肢は沢山!
アンテナは色々な種類があります、屋外用や室内用からデザイン系のものやポータブルなどです。
設置環境毎にアンテナタイプを確認してみましょう。
テレビを視聴するなら地デジに限らず衛星放送も含まれてきます、そうなるとアンテナの種類も大きく分けて4種類ほどになります。
①魚の骨のような従来からある屋外設置タイプ
②フラット型とかデザインアンテナといわれている屋外の壁に設置するタイプ
③テレビの近くに設置する卓上タイプ
④国外用衛星専用のパラボラタイプ
上記のカテゴライズになります。
性能的には落ちても強い電波値域では卓上タイプでも見ることが出来ます、特に都市部は電波状態が強いので簡単に利用も可能です。
ポータブルや薄型タイプ
メリットとデメリットで見てみましょう。
メリット
・外観を損なわずスッキリ
・主に壁面への取付になり屋根を痛めない
・ネジでしっかりと固定できるので雪や台風などに強い
などが挙げられます。
デメリット
・取付位置が低いため電波が弱くブースター使用の可能性大
・電波塔方向に新しい住宅が建つと影響を受け安い
・場所により地方局などが受信できないなどがあります。
などが挙げられます。
見栄えがよく風雪の影響を受けないので電波状態が良い地域には良いですし、工事自体も屋根上に比べると作業しやすく短時間で終わる傾向にあります。
取付位置が低くなる点で電波受信が低くなりやすく取付できないこともあるので注意が必要で、電波レベルが低いとブースターも必要になります。
価格帯で選んでもいい!?
アンテナを選ぶには何を規準にするかで考えると比較的簡単かもしれません。
基本的に同じタイプのアンテナであれば、単純ですが価格が上がれば性能も高くなる傾向が強いです。
同じタイプというのは例えば魚の骨タイプの中で選ぶ、デザインアンテナの中で選ぶという感じです。
前述していますが都市部は電波塔であるスカイツリーから電波を発してくれるためとても電波が強い強電界地域となります。
価格帯を決めてその中で好みのものをチョイスすることも可能です。
アンテナの選び方はとても重要なことになります。
自宅の電波環境を確認して最適なアンテナ選びをして、テレビを楽しみましょう。
チャンネルによって映りが悪ければ位置を変えたりできる小型アンテナがおすすめです、費用もとても安く済みますので検討しましょう。
電波環境によっては小型アンテナが使えない場合がありますので、事前にどのタイプが使えるのか確かめてからアンテナをチョイスしましょう。
Comments