新築の際のアンテナ設置ではなく、
既に設置されているアンテナに不具合が生じた事により、
【交換工事】の場合。
お客様にとって一番楽なのは、
<前回工事をしてくれた業者に頼む事>
これが一番楽です。
自宅の造りも分かっているし、何より話しが早いです。
ただ!!
注意点がいくつかあります。
仮に最初に設置した業者が専門業者以外だったら?
前回のブログでも書かせて頂きましたが、
専門業者以外の設置というのは意外とミスが多かったり、
雑になっている部分が多く見受けられます。
というのもやはり専門ではないので、
感覚といいますか、なんとなくで設置してしまう業者もあるんです。
管理会社や不動産と提携している業者さんならば、
尚更注意が必要です。
もちろん必ずしも悪いわけではありません。
専門業者に比べて<ハズレの業者>に当たる可能性が高いという事であり、
全てがハズレでもありませんし、専門業者に依頼したからといって、100%の満足が得られるかどうかというのは別の話しです。
あくまで確率で言うと、提携業者や紹介業者よりは、
ご自身で探された方が宜しいかもしれません。
というのも交換工事の場合は、新築と違い、
障害物が当時より多くなっているケースが多いです。
屋根の劣化や線や部品の劣化。
当時は無かった建物が出来ているなど。
アンテナの受信感度にも影響があります。
また、当時では発売されていなかった最新の機器もありますので、
専門業者であれば最新機器を持ち合わせている事でしょう。
当然この10年で技術の進歩というのはございますので、
新しい部品、工具、施工技術というのを使うに越したことはありません。
そのため、大変面倒で時間のかかる作業ではありますが、
ご自身でいくつか業者を探し、見積もりを貰うというのが一番です。
前回の施工業者が専門業者で今も営業を続けている!!
ということであれば一番良いのですが……
なかなかそういうお客様は少ないそうです(涙)
当ブログで紹介させて頂いている業者さんはどこも実績がある業者ばかりでございます。
ぜひご参考にしてみてはいかがでしょうか?
Comments