top of page
    検索

    【身近】鳥害でのリスクと被害にご注意を!

    執筆者の写真: 埼玉アンテナ工事優良業者ランキング埼玉アンテナ工事優良業者ランキング


    街中でも屋根の上やアンテナ、電線などに鳥が止まっている光景を見た事があると思います。

    もしそれがご自宅のアンテナや屋根だったら?

    自然の事とは言え、そこまで良い気持ちとは言えないものではないでしょうか。


    一番多いのはカラスですね!

    カラスによるアンテナ被害というのは多く、

    テレビが映らなくなる、アンテナが折れるといった被害が多いです。


    カラスがアンテナに止まる理由としては、

    ・見晴らしがいい

    ・安全な場所だと学習している

    ・食料を確保しやすい


    といった事が考えられます。

    見晴らしが良いということはそれだけエサを探しやすくもなりますし、

    狙われにくい場所とも言えますからね。アンテナは人気スポットの1つです。


    ただ、やはり冒頭で述べたように、良い気持ちではないかと思います。

    対策もしっかりされた方が宜しいでしょう。


    ■対策1:

    対策グッズがホームセンターなどで市販されております。

    ・反射テープ:1000円前後

    ・鳥よけスパイク:2000円前後

    ・撃退スプレー:3000円前後

    ・超音波発信機:4000円前後

    一般的に市販されておりますし、店員さんに説明を聞く事も出来ますので、

    安心して購入出来ると思います。

    ただ、取り付け箇所が屋根上である事が多い為、

    取り付けは要注意してください!

    万が一落下でもしてしまったら大ごとです。


    デメリットとしては、スプレーは雨風で落ちてしまったり、

    シールも剥がれてしまう可能性があります。

    そのため、定期的に点検が必要となるでしょう。


    対策2:

    アンテナに細工をしましょう。

    結束バンドを用いたり、テグスや糸などを巻き付けます。

    100均で売られている事もあり、費用面では抑えられる対策です。



    対策3:

    アンテナ設置位置を室内に変更する

    テレビアンテナは屋根裏など室内にも設置できます。

    室内にアンテナを設置してしまえばカラスは入ってこられません。

    地デジ用の室内アンテナは、安いもので1000円台から販売されています。

    ただし同軸ケーブルを通す穴がない場合には、別途工事が必要です。

    また、BSアンテナも室内に設置できます。




    対策4:

    デザインアンテナ最強説!

    壁面に設置するタイプのデザインアンテナであれば、

    壁にピッタリと貼り付けて設置できるため、カラスが止まれる足場がありません。

    デザインアンテナは、家の美観を損なわないと、近年人気のアンテナです。



    上記の通り4つほど対策を紹介させて頂きましたが、

    カラスは賢いため、残念ながら罠や仕掛けの効果は、一時的であることが多いようです。

    音や光を出す対策グッズは、設置当初は効果があるかもしれませんが、

    一度危険がないと学習してしまえば全く怖がらなくなります。

    罠や仕掛けも、永続的な期待はできません。


    一番効果的なのはやはり対策の4番!

    デザインアンテナへの交換というのは鳥害対策において長期的で安定した効果を発揮致します。

    一般の方でも設置は可能なのですが、

    高所や足元が安定しない場所での工事になります。

    ここは専門家に任せて、安心して過ごせるようにされた方がいいでしょう。

    当ブログで紹介させて頂いている業者さんであれば安いだけではなく、

    お客様一人一人に合った工事をしてくれること間違いなしです。

    車や玄関先で鳥のフンなどで悩まれている方は地域に鳥が多いという証拠でもあります。

    デザインアンテナへの交換をご検討されてみてはいかがでしょうか?





     
     
     

    Comments


      © 2020年最新版埼玉県アンテナ工事優良業者ランキング

      bottom of page