top of page
    検索

    【続報】光回線にしてみた場合!

    • 執筆者の写真: 埼玉アンテナ工事優良業者ランキング
      埼玉アンテナ工事優良業者ランキング
    • 2020年6月27日
    • 読了時間: 3分


    1つ前のブログでケーブルテレビのついてのブログを書かせて頂いたのですが。


    今回は【光回線】

    こちらにした場合はどうなのか?

    それを書いてみましょう☆


    こちらのブログをご覧になっているそこのあなた!!

    (偉そうにすみません)

    ブログをご覧になられているという事はネット環境があるという事でございますね?


    もちろんご自宅以外の場所からこのブログをご覧になる事も可能ですが、

    ご自宅にネット環境があるご家庭も最近は多いのではないでしょうか。


    そして、光回線を使う事で、ネットだけではなくテレビ視聴も可能なのです。

    新築を建てたが、ご自宅の外観を懸念して、アンテナ設置をしたくないというユーザーや、ネットを合わせて使うと言うユーザーから支持を得ている様です。


    そしてアンテナを設置しないメリットというのは外観のイメージを変えるだけではございません。

    【悪天候や天災でテレビ視聴が出来なくなるという事がありません。】

    これが非常に大きいです。

    日本という国は梅雨があり台風があり地震があります。

    そういった天災トラブルでアンテナが折れたり破損したりというのはよくあることですが、そういった心配が要らないのです。

    だってアンテナが無いんですもの(#^.^#)

    それは非常に魅力的だと思います。


    また回線契約時に、大手プロバイダでは工事費無料や数ヶ月の間、基本料金がお得になるといったサービスを提供している事もありますので、初期費用を浮かせたい場合には良い手法だと言えます。




    基本的にはネット契約とセットです。

    その為、月額料金が発生してしまいます。

    それが最大のデメリットですね。

    契約上はメインはネット回線。テレビ視聴はそのおまけ。という立ち位置です。

    だからといって画質が悪いとかチャンネル数が少ないわけではありません。

    むしろチャンネル数は莫大に増えます。


    アンテナ工事は初回の工事費用だけで完結致しますが、光回線は契約している限り永続的です。

    長年契約していればアンテナ設置工事より多額の料金を支払う事にはなるでしょう。

    それなりのサービスを受けているとはいえ、あくまで料金だけで考えたらアンテナ工事よりは高いです。


    その為、別に自宅ではネットはそんなに使わない。

    という方は料金が安いアンテナ工事。

    自宅ではネットがメイン。たまにTVが見たい、専門チャンネルが見たい。

    そういった方は光回線。

    お客様の好みや生活リズムによって契約を変えられる多様性の時代。

    存分に娯楽と在宅時間を楽しんでもらいたいものです。


    当ブログで紹介しているのはアンテナ設置業者でございますが、光回線やケーブルテレビの事にも詳しいです。

    ライバル関係ではございますが、丁寧にどちらのメリットもデメリットも教えてくれますので

    一度ご相談されてみては?





     
     
     

    Comentários


      © 2020年最新版埼玉県アンテナ工事優良業者ランキング

      bottom of page