top of page
    検索

    【極秘】アンテナ業者の選び方!必見です!!

    執筆者の写真: 埼玉アンテナ工事優良業者ランキング埼玉アンテナ工事優良業者ランキング


    インターネットでアンテナ業者と検索すると、

    それはもう何百とサイトやHPが出て、どこの業者さんも良い事ばかり書いてあります。

    何を基準に選べばいいのか?

    そこの基準を掲載しますので、参考になりましたら幸いでございます。



    テレビアンテナ工事は価格優先という方もいますが、

    「価格が安く、さらに品質がいい」という業者を選びましょう。

    そのためのポイントは4点です!!

    これが1つでも欠ければそこは不信に思った方がいいでしょう。


    ■アンテナの修理を行っている

    最近では減りましたが、まれに取り付け工事しか行っていないところもあります。

    というのも、【設置だけなら素人でもできる】からです。

    それに対して修理やメンテナンスも行っているところは、

    アンテナに対する知識や技術が豊富と捉えることができます。

    故障した際に原因を突き止めて、

    対策や改善法を実施するには、知識と技術がなければできません。

    そのため、修理対応を受けている業者さんは、

    それ相応の知識と技術がある証拠とも言えるでしょう。

    修理やメンテナンスも行っている業者であれば、

    設置の方法などに柔軟に対応してくれるほか、

    アフターメンテナンスやサポート、

    故障時の修理など長くお付き合いできるメリットもあります。



    ■適切な許認可を受けている

    意外と知られていないのですが、テレビアンテナを取り付けるだけなら資格は必要ありません。

    そのためDIYに興味や知識がある方でしたら設置は可能ですし、

    当然違法でもありません。

    それで開業して仕事として請け負ってしまえば、

    それはもう誰でもアンテナの工事業者になる事が出来るとも言えます。

    しかし、例えばブースターの設置が必要だったり、

    コンセントの増設が必要だったり、

    ご家庭によって【最適な工事方法】は異なります。

    そうした場合は電気工事士の資格がなければ、コンセントを増設する工事を行うことはできません。

    ただ、あくまでもそれは法令の話しであって、資格が無くてもコンセントを増設している職人さんもいらっしゃるのが現実です

    無免許運転と同じですね。

    運転自体は出来ても、運転をしてはいけない人。

    職人の世界でもそういった事がよくあるんです。

    そのため資格保有者のいないアンテナ工事業者に依頼すると、

    できない工事があったり、コンプライアンスを守らずに工事が行われる可能性もあるのです。




    ■施工事例をしっかり明示している

    ホームページがある業者さんに依頼を考える場合は、

    必ず施工事例を確認しましょう。

    その際、何点か確認事項がございます。

    まずはなんと言っても技術面。

    ただ、技術面は素人が見ただけでは良し悪しが分かりません。

    そのための判断基準としては、

    【支線です】

    アンテナを立てるためには支線で支えますが、

    不均一になっていることもあります。

    一般の人が見てもすぐにはわからないかもしれませんが、

    整っていないこともありますので、詳しく見ましょう。

    <綺麗にまっすぐ、頑丈そう>という印象を持つか持たないか。

    綺麗というのは非常に重要なことです。


    また複数のメーカーのアンテナを使用している場合は、

    電波の状況や顧客の希望に合わせて使い分けていると言えます。

    つまりメーカー特有の特徴を熟知しているとも言えるのです。

    写真を用いて工事の流れを紹介しているアンテナ工事業者もありますが、

    その場合は何人の作業員で工事を行っているか数えてみましょう。

    もちろん多ければいい訳ではありませんが、

    テレビの受信レベルの確認などでは最低でも二人以上で行う必要があります。


    また、ヘルメットを被っていない、

    ハーネスを取り付けていないなど、

    安全性を軽視していると思われる作業員も見かけます。

    このような業者に依頼すると、

    過剰な経費削減が伺えますので、トラブルが起きやすいと考えられます。

    ぜひ工事を行う職人の服装や持ち物をチェックしてください。



    ■保証を設けている

    テレビアンテナの寿命は、

    海が近かったり、紫外線が強いなどの地域では劣化が早いとされるため一概には言えませんが、

    一般的には10年~20年とされています。

    しかしテレビアンテナの寿命が尽きるまでに故障や不具合があった場合、

    どのような対応を用意しているのかというのは事前に確認しておきましょう。


    何かしらの手違いや不具合で、1か月程度で異常が起きてしまう事もございます

    その際、保証がない業者さんですと、またイチからやり直すため、

    費用も全く同じ金額かかってしまいます

    そうならないためにも、できるだけ保証を設けているところを選ぶようにしましょう。


    ただし気をつけたいのは「10年保証」と謳っていても、

    すべての不具合に対して保証していないケースです。そのため保証内容の確認も怠らずに行いましょう



    ■アンテナ選定のコツ

    まずはお見積もりです。

    必ず複数社お見積もりを貰ってください。

    その際、当然ながら、

    値段が安い所、

    品質が良い所、

    工事日程の融通が利く所。

    バラツキが出ると思います。

    そのバラつきの中で、

    総合的に高評価なところに依頼しましょう。

    お値段が一番安い所でも悪い工事のところはダメです。

    逆に技術があっても値段が高すぎるところはダメです。

    バランスを見て、総合的に判断していきましょう。


    そんな中で、当ブログが参考になりましたら幸いです。




     
     
     

    Comments


      © 2020年最新版埼玉県アンテナ工事優良業者ランキング

      bottom of page