top of page
    検索

    【更新】デザインアンテナのメリットとは?

    執筆者の写真: 埼玉アンテナ工事優良業者ランキング埼玉アンテナ工事優良業者ランキング



    テレビを視聴するためには、『地デジアンテナ』を設置しなければなりません。

    そして地デジアンテナにはいくつかの種類がございます。

    今回は『デザインアンテナ』と呼ばれるものを改めてご紹介させて頂こうと思います。


    デザインアンテナと呼ばれるくらいですから、もちろんデザインを重視しております。

    アンテナ自体もカッコイイものが多く、また自宅の外観を損なわずに設置する事が可能です。


    デザインアンテナの中にも数種類種類がございまして、六角形のものや細長いもの、薄いものなど様々です。



    やはり最大のメリットはデザイン性ですよね。

    特に新居をご購入された場合などは、細かい部分にまで気を使い、カッコよく、可愛く。自分好みにしたいものだと思われます。

    そのため、マイホームをご購入された方には大変人気のあるアンテナです。

    また、屋根上に設置しない為、台風や鳥のフンなどの被害も少ないと予想されます。


    ただやはりデメリットがございます(泣)

    それは肝心の[受信感度]です。

    アンテナは上に設置すればするほど、受信感度が良いと言われております。

    なので、一番受信感度が良いのは必然的に屋根の上になることが多いでしょう。

    デザインアンテナは屋根の上に設置するものではなく、外から見られないところに設置する場合が多いので、従来のアンテナ(八木式アンテナ)よりは受信感度が落ちてしまいます。


    もちろん、電波が弱いからといって、TVが見れないという程ではありません。


    最終的には利用者様の好みによるものですが、

    近年、デザインアンテナも従来のアンテナも受信感度がそこまでの大差が無くなってきております。

    これから設置を考えていらっしゃる方はデザインアンテナもご検討されてみてはいかがでしょうか?




    当ブログにてご紹介させて頂いている業者さんは従来のアンテナもデザインアンテナも取り扱っております。

    是非ともご相談されてみてはいかがでしょうか?





     
     
     

    Comments


      © 2020年最新版埼玉県アンテナ工事優良業者ランキング

      bottom of page