top of page
    検索

    【明暗】ベランダにアンテナ設置をするメリット!?

    執筆者の写真: 埼玉アンテナ工事優良業者ランキング埼玉アンテナ工事優良業者ランキング



    一般的に地デジアンテナは屋根の上に設置致します。

    単純に高いところの方が電波感度が良い事が多いからです。

    近年ではデザインアンテナと呼ばれるものが流行り、

    自宅の外観を損なわず、屋根裏や外壁に取り付けるタイプのものも増えております。

    ただ!!条件によってはベランダに設置する事も可能なのです。


    では?

    ベランダに設置するメリットって何なのでしょう?



    1:手が届く・目が届く

    台風などの災害時、アンテナが折れたり壊れたりというケースは非常によくあります。

    ただ壊れないケースも当然ございます。

    テレビが映れば壊れていない、映らなければ壊れている。

    壊れたかどうかはすぐ分かるのですが。その壊れ方が屋根の上だと分かりづらいのです。

    アンテナが飛ばされてしまったのか、破損してしまったのか。

    この場合は業者を呼ばないとどうにもならないでしょう。

    ただ、強風で少し向きが変わってしまっただけという程度ならば、向きを戻せばいいだけですので業者を呼ぶほどの事ではありません。

    ですが、屋根の上にのぼるのは危険ですし、そう簡単に出来る事ではありません。

    その点ベランダならば、ちょちょいと向きを直せる利点がございます。


    2:長持ちする!

    設置状況によりますが、屋根の上に設置するよりも強風や動物の被害から守られる事が多くなる為、当然劣化スピードも屋根上に設置した場合より遅くなるでしょう。


    3:自分でつけられる。

    知識や技術が必要ではございますが、最近ではインターネットで設置方法を学ぶことが出来ます。DIYに詳しい方・興味がある方ならば自分でつけてしまう事も出来るでしょう。

    その場合設置費用がかからないというメリットがあります。

    同時に、保証を失うというデメリットもございますので、そちらはよく考えた方が良いでしょう。


    4:業者への依頼料が安い場合がある

    屋根裏や屋根上と比べるとベランダの方が設置が簡単です。

    その分、工事費用をお安く見積もってくれる業者もございます。



    電波状況により、ベランダに設置出来るご家庭と出来ないご家庭がございますが。

    選択肢の1つとして。

    アンテナ=屋根上だけではない!

    と覚えるだけでも幅が広がると思われます。

    当ブログにてご紹介させている業者ならばそういった事にも対応出来る業者ばかりですので、アンテナ設置をご検討の方は、ランキングに掲載されている業者にお見積りを依頼するだけでもしてみてはいかがでしょうか?



     
     
     

    Comments


      © 2020年最新版埼玉県アンテナ工事優良業者ランキング

      bottom of page