top of page
検索
  • 執筆者の写真埼玉アンテナ工事優良業者ランキング

【新着】アンテナ業者を選ぶ時の注意点~2021年現在~



テレビを視聴する為には、地デジアンテナというものが必要!

ということはこちらのブログをご覧頂いている方にはもはや当たり前の知識だと思われますが、

テレビを買うだけでは見れません。

アンテナを設置しなければならないのです。

アンテナ視聴以外の方法もございますが、

今回は『アンテナ業者』の見極め方に焦点を置こうと思います。


アンテナを設置出来る業者というのは無数にございます。

・地元の電気屋さん

・家電量販店

・ハウスメーカー

・ネット業者など。


アンテナ設置というのは比較的簡単な工事のため、一般の方でもやろうと思えば出来てしまうものなんです。

ただ、当然資格や技術、リスクなどもありますので、どこかに依頼するのが最良かと思います。


ではどこに依頼すればいいのか?

特に知り合いやツテなどが無ければ『ネット業者』に依頼するのがベストです!!

何が一番の違いかと言いますと、

≪お値段≫≪技術≫≪保証≫

この3点が非常に優遇されているのがネット業者です。


というよりもこの3点以外に重要な項目を探すのが難しいくらいです。


ただ、ネット業者は本当に数が多いため、

【アンテナ工事】と検索するととんでもない数のサイトやHPがヒットすると思います。

どこを選べばいいのか?

その基準はとりあえずHPの作りからでしょう。

HPが見やすいのか、どのくらい実績があるのか、

問い合わせから現地調査、見積り、施工までの流れが分かりやすく信頼できるところなどの条件があります。


お客様の多くがお値段から先に見てしまう事が多いそうですが、

技術が高く、実績が多い業者というのは大抵お値段も安いです。

だから依頼をされるし、実績も多くなる。

なので、お値段よりも技術や実績部分を先に見るのが良いでしょう。






アンテナの技術とはいったい何なのか?

≪倒壊しないテレビアンテナの設置が出来る業者≫

これです!これが非常に重要です。

地デジアンテナの設置が出来る業者は多くありますが、高所作業の資格があり、設置事例が多いところがあれば安心です。

アンテナを固定する支線も、素材からこだわりがある様な業者があればいいと思います。


最近ではエアコンの設置程度の経験でアンテナ設置までやってしまう業者もあり、

長く使っていると倒壊したり、緩んできたりして再工事が必要になるケースもありますので、

施工工事の経験がしっかりしている業者を選べるかどうかが重要になります。


工事手順は比較的簡単ではありますが、使用する機器は専門的なものも多く、

メールや電話で大まかな見積りを出してもらい、

現地調査として設置機器と設置場所の確認を行い、

最初の見積りと異なる場合はこの時点で再見積りをしてもらってください。

お客様の自宅状況で使用する機器が異なる為、

曖昧な見積もりを取る所だと、当日の追加料金や適していない部材を使われるということもよくあります。


お客様自身、そう何度もアンテナ工事を依頼している方は少なく、

うまく自分の状況や希望を伝える事が出来ないという方も多いです。

1台だけのテレビを使っているのか複数台なのかで当然費用も手順も異なりますので、

お見積もりをちゃんと取る業者かどうかというのは非常に重要です。

アンテナ選びから、屋内配線、接続機器、受信機まで必要に応じて最小限で設置できればベストでしょう。


当ブログでご紹介させて頂いている業者さんは、

どこの業者さんもお見積りから事前確認、お客様への質問や打ち合わせなどを徹底しておりますし、

当然お値段も安価な業者さんばかりでございます。

アンテナの事やテレビの事にお困りの方は、まずご相談されてみてはいかがでしょうか?




閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page