top of page
    検索

    【ご家族必見】自宅のTVサイズは子供によって変わる!

    執筆者の写真: 埼玉アンテナ工事優良業者ランキング埼玉アンテナ工事優良業者ランキング


    お部屋の広さ・TVの大きさというのは非情に重要なポイントです。

    何が重要なのかと言いますとそれはズバリ『視聴距離』です。

    アニメなどで多いですが、<部屋を明るくして離れて見てね>という注意を耳にしたことはございませんか?

    以前は「3m離れて見る」ことが推奨されていましたが、残念ながら確実な科学的根拠はなく、今も安全な距離は明確に証明されておりません。

    とはいえ、やはり、テレビを長時間視聴することが視力低下に一定の影響がある以上、視聴距離についても、全く無関心でいることはできないかと思います。


    そこで!!お部屋の広さに対し、どのサイズのTVにすればいいのか。

    大手メーカーさんのHPを参考にし、まとめてみました。





    テレビというのは距離によって、全く映像や感覚が異なります。

    最も美しく、迫力のあるテレビの映像を見るための距離とは↓

    フルHDの場合

    サイズ 画面の高さ 部屋の広さ 視聴距離

    32V型 約39cm 4.5畳未満 約1.2m

    40V型・43V型 約50cm 4.5~6畳 約1.5m

    46V型 約57cm 6畳 約1.7m

    49V型 約60cm 8畳 約1.8m

    52V型 約65cm 8~10畳 約1.9m

    60V型 約75cm 10畳以上 約2.2m

    70V型以上 約87cm 10畳以上 約2.6m



    4Kテレビの場合

    サイズ 画面の高さ 部屋の広さ 視聴距離

    43V型 約50cm 4.5~6畳 約0.8m

    46V型 約57cm 6畳 約0.85m

    49V型 約60cm 8畳 約0.9m

    52V型 約65cm 8~10畳 約1m

    60V型 約75cm 10畳以上 約1.1m

    70V型以上 約87cm 10畳以上 約1.3m

    4Kテレビは、フルHDテレビと比べて視聴距離は約半分が目安とされています。



    お子様の将来、視力、蔑ろには出来ません。

    お子様の為にも、ベストな距離感でのTV選びを推奨致します。


    結局どのTVを買えば良いんだ?

    どう設置すれば良いんだ?

    お悩みの方・お困りの方は・当ブログに掲載されております、業者様であれば対応可能でございます。

    相談だけでもOKという業者様ばかりですので、一度ご相談されてみてはいかがでしょうか?



     
     
     

    Comments


      © 2020年最新版埼玉県アンテナ工事優良業者ランキング

      bottom of page